営業スタッフ
入社してみてどうですか?
入社して9年になります。ガソリンスタンドマンとして採用となり、6年間ガソリンスタンド勤務していました。現在、ラビット洲本インター店に配属され自動車販売業務を担当しています。自動車販売の経験が無かったのですが、同僚や先輩にアドバイスをしてもらったり、取引会社の社員さんに協力してもらい、1年目に年間125台、2年目には年間184台販売させて頂きました。まわりの方々のアドバイスや協力、チームワークがないと到底一人では達成できなかった台数だと思っています。ラビット洲本インター店は社内の人だけでなく、社外の人も協力してくれる環境があるんだなと気付きました。
仕事中の嬉しかったこと
ラビット洲本インター店のスタッフは、全国の同業他社の社員さんが参加するコンクールや大会に参加する事ができます。自分自身の実力の把握やスキルアップにつながると思いコンクールに3年連続参加しました。練習の甲斐もあって予選を勝ち抜き、全国大会に出場することができました。練習に協力してくれた社内のスタッフや取引会社の社員さんに大変喜んでもらえた事が自分にとって本当に嬉しかったです。
こんな人と一緒に仕事をしたい!
仕事を速く正確にこなすだけではなく、周りの人に迷惑をかけずに仕事ができるのがプロフェッショナルだと思っています。ラビット洲本インター店は福島店長を筆頭に各部門(販売・買取・車検整備・保険・板金塗装)のプロフェッショナルの集団です。共にプロフェッショナルを目指し、お客様に信頼され喜んでもらえる事に「働きがい」を感じる人と一緒に仕事がしたいです。
ラビット 洲本インター店の営業スタッフの採用情報
仕事内容 | 自動車販売業務 |
---|---|
資 格 | 要普通自動車運転免許一種、高卒以上 35歳以下(年齢制限の理由 長期勤続によるキャリア形成を図る為) |
給 与 | 197,000円〜260,000円 |
勤務時間 | 10:00~19:00 |
休日休暇 | 水曜定休日、年間87日+有給休暇あり |
待 遇 | 社保完備、交通費(当社規定により全額支給)、制服貸与、車通勤OK、企業年金、マイカー社員割引制度、定期健康診断、家族手当 |
勤 務 地 | ラビット 洲本インター店 〒656-0121 兵庫県南あわじ市山添95 |
整備スタッフ
入社してみてどうですか?
気付いたことが二つあります。一つ目は思った以上にクルマの販売台数が多いという事です。多い日には6台、7台、初売りでは15台も販売させて頂いております。ラビット洲本インター店が多くのユーザーに支持されている事に気付きました。二つ目はラビット洲本インター店では年に数回食事会があり、その時に仕事の事やそれ以外の事などいろいろ聞くことができる環境があるんだなと気付きました。
仕事中の嬉しかったこと
入社時整備士資格を持っていなかったのですが、先輩のアドバイスや会社の支援もあって国家3級整備士に見事一発で合格した事が嬉しかったです。現在は国家2級整備士資格をめざし日々頑張ってます。
ラビット 洲本インター店の整備士スタッフの採用情報
仕事内容 | 自動車整備 |
---|---|
資 格 | 要普通自動車運転免許一種、高卒以上 ①自動車整備士免許2級以上 45歳以下(年齢制限の理由 長期勤続によるキャリア形成を図る為) ②整備(見習可) 35歳以下(年齢制限の理由 長期勤続によるキャリア形成を図る為) |
給 与 | ①240,000円〜330,000円 ②177,000円〜240,000円 |
勤務時間 | 10:00~19:00 |
休日休暇 | 水曜定休日、年間87日+有給休暇あり |
待 遇 | 社保完備、交通費(当社規定により全額支給)、制服貸与、車通勤OK、企業年金、マイカー社員割引制度、定期健康診断、家族手当 |
勤 務 地 | ラビット 洲本インター店 〒656-0121 兵庫県南あわじ市山添95 |